【婚活・恋活】彼とお付き合いしているはずなのに、もしかして愛人?

メンヘラ発生注意報発令

お付き合いを始めて少し経つと、男性と女性の感情は別々の方向に向かって進んでいくといいます。

男性は最初の感情の盛り上がりが落ち着き、手に入れた女性への気持ちや関心が下がり始める。

女性はというと、少しずつ男性への愛情が深まり始める。

なんて残酷な変化でしょう。
無事にお付き合いが始まったと思ったら、もう一直線にメンヘラ化する道を転げ落ちなければ何らないなんて…。

今回は【メンヘラ発生注意報発令】ということで、男女の感情の間に生まれる大きな変化から起こる女性が抱える悩みについて書いていこうと思います。

こそこそ浮気するつもり?なら、あちらへどうぞ。だけど…

お付き合いを始めてからも安心はできません。

私は正直、これまでお付き合いした方の数が少なくて、4人。
今の彼のことは、人生最後のお相手ならいいなと思いお付き合いを始めました。

でも、ずっと不安を感じながらのお付き合いでした。

私の父親も不倫をして、愛人と最終的には結婚したこともあり、小さい頃から不倫をする人がどのような行動を取るのかを熟知していました。

だから…彼の行動には常に不安を感じるし、今までとは違う行動、嘘や誤魔化しを敏感に感じ取る能力にだけは長けています。

だいたいのことには温厚だし、我慢もたくさんできるのですが、デッドラインがあって、浮気に通じる扉を彼が開くとブチ切れます。

日頃から、
「なんだかへんだな」
「言っていることの辻褄が合ってないな」
「あ、いま嘘ついたな」
「このLINEは誤魔化してるな」
という感じで、なんとなく相手の変化をキャッチしてしまいます。

直感はほぼ確定。
そんな話もあるように、女性の勘の良さは男性の4倍観察力が優れているそうです。
”脳科学的にも男性よりも記憶力が優れている”と言われます。
実際に会っていないのにLINEのメッセージを読むだけで違和感を感じ取ることがあるのです。

彼とのお付き合いが始まってから、女性は彼の行動や発言のパターンをインプットし続けます。

だからこそ、
「慣れてきたからそろそろいいかな…」
という発想で浮気心を見せ始める彼の発する違和感に瞬時に気づくのです。

いつ彼に対して問題提起をして詰め寄るかは個人差が大きいと思いますが、女性の中に蓄積していく不安や怒りが蓄積して、ある日決壊するわけです。

ただ、女性の個性によって
・感情をぶつける
・様子を見ながら調べ上げて事実に傷つき感情をぶつける
・自分でも調べ、専門家にも頼り、判断し、即別れる。
という感じで個人差があるのです。

彼とのお付き合いを始めて2年と5ヶ月。

彼が私とで合ってお付き合いを始めた後もマッチングアプリを辞めていなかったと知って、私は連日パニック発作に襲われていました。

しかもかなり毎日浮上のガチ勢使用をしていて、その事実と向き合わなければならないことに本当に苦しみました。

我慢が限界に達し彼にその事実を告げるまで、1ヶ月程かかりました。

『内向的、メンヘラ彼女。』の私はどのような軌跡をたどったかというと…

・事実を認識した段階から徹底的に調べ上げ確認する
・心を壊しながらも相手にいつ話すか考える
・二人の関係をどうするかについて時間をかけて決められる日を待つ
・でも、感情を抑えきれない日もあり、彼にぶつけることが稀にある(1ヶ月我慢)

という感じでした。
内向的で我慢強いことは、正直自分を壊しますのでおすすめできません。

結局、アプリを消すまで2ヶ月かかりました。
彼は最後の最後まで、お相手を探しているようでした。

でも、知っていても言いませんでした。

そのうち私以外と付き合うなら、彼が別れを決めるでしょう。
なぜ私から別れないか?

頭を整理して、考えて、答えを出したので、彼に答えを委ねました。
最後の恋にしたかったから、悪あがきしたい気持ちがあるのです。

でも、未来はわからないので、急に私も気が変わるかも知れません。
これから先はロスタイムです。

私を隠そうとするその態度、どういうこと?

付き合い始めることを決めたすぐ後からだったかな…。

<お付き合いが不安になる要素>
・私とは写真を撮ってくれない
・鍵垢のSNSの相互フォローを拒む
・友達や関係者に紹介されない

そういう方もいるのかもですが、少し嫌な気持ちになったのは事実です。

何故か。

浮気をする男が取る行動に当てはまっているから。

アプリでの出会いは、お互いの交友関係が交わらないため、人となりを知ることや彼の生きる環境を知ることがなかなかできないことが難点でしょう。

彼が自分のテリトリーでは私と一緒にいるところを見られたくないような素振りを見せるのも不安になりました。

辛いですね。

キチンとこの不安を理解している男性もいるでしょう。
友達への紹介をしたり、友達と引き合わせるようなイベントをセッティングしたりしてくれる彼なら、安心感を持てますね。

長く付き合えば、一緒にいるところを彼の知り合いに見られることも起こってきますが、それでも隠そうとする姿には悲しくなりました。

彼と付き合い始めてから太ってしまったことは本当に辛かったです。
だからこそ、早く別の女性を探していたのかも知れませんね。

頑張って痩せます。笑

くれぐれも彼女に
「太ったら別れる」
ということは言わないほうがいいでしょう。
出会った頃は可愛かった彼女は、あっという間に確実にストレス太りします。笑

彼女を可愛く保ちたいなら、彼がすべきことは…

・「かわいい」と言う
・「愛してる」と言う
・愛情表現を惜しまない
・スキンシップをする
・いっぱいSEXする

などなど、彼女の心を安定させる努力をし続けることが、彼女の美しさを維持するためにも役立つはずです。

女性は不安やストレスで簡単に太っちゃいますから。

じっくり腰を据えてつきあえば、いつか報われるの?

さて、彼が浮気や浮気につながる行為をしているのではと感じる場合、彼女は今まで通り彼を待っていたり、じゃまにならないようにしたり、遠慮したままだとどうなるのでしょう。

いつか報われる日が来るのでしょうか?

否。

女性の勘は、当たっていることが多いです。
なので、今まで通りの自分を変えていきたいところ…。

もちろん、さっさと別れて新しい人を探すもよしですね。
彼と別れずにお付き合いを続ける場合は、同じ苦しみがまた来るかもという不安がまた始まります。

どの道を選びますか?

・浮気の基準を決める
・されたら嫌なことをお互いに話し合う
・将来のことを話せるかどうかを知る

ほかには何があるかな…。

彼と自分の同じ部分や違う部分を知るためにも、話し合ってみるのは良いですね。
お付き合いが浅いうちがいいですよねきっと。

少し後悔しています。

でも、最初の頃って、好きな人との率直な話って難しかったりしますよね。
そんな面倒なことも話せる人は、誠実だし一緒に過ごすのも不安が少ないかもしれません。

なんだかんだで、惚れたもんの負け…ですね。

女性は昨日より今日のほうが大好き度上がってる。
彼はそろそろ次の女の子探そうかなと思い始めている…。

これが、男性と女性の恋愛の残酷な現実なのかも知れません。

だからこそ、女子はどんどん不安に心が押しつぶされて、メンヘラ化していくんだと思います。

同じ気持ちでいられるマメで安心させてくれる彼氏がいるって、超絶希少ですね。

誰を愛するかは自分で決めるし、不誠実な人とはサヨナラだよね。

自分の耳に痛い内容ではありますが、不誠実な態度をとる彼とは別れるべきなんだと思います。

その時はいつにするかは自分の大丈夫な時で。

この先、彼が私との付き合いをどうするか、私が彼とのお付き合いをどうするか、今はまだわかりません。

私はまだ一緒にいたいのがもしかしたら、状況を複雑にしているのかもです。

理想としては、
「誰を愛するかは自分で決めるし、不誠実な人とはサヨナラだよね。」
そうきっぱり言えたら良いのでしょう。

でも、今はまだ自分には無理です。

聞いた話では、10人にひとり、浮気しないまともな人がいるらしいです。

ということはお付き合いした人数が4人目の私は、あと6人の方と出会わなくてはならないのでしょうか…。

嫌ですね。
そんなの、もう心がもちそうにありません。

悲しいですね。

たった一人、誠実にお互いを大切に思い合える方に出会いたいだけなのに。
どうしてこんなに難しいのでしょうか。

年齢もあるかもですね。
育った環境も。

途方にくれながらも、頑張らなくちゃ。

最後に

いかがでしたか?

今日は『メンヘラ注意報発令』ということで、男女の感情の間に生まれる大きな変化から起こる女性が抱える悩みについて書いてきました。

自分を大切にしたり、相手を大切にしたいと思うことが、すれ違わない恋愛をしたいなと思いますね。

いつか出会えるといいな。
もちろん、今お付き合いしている彼なら良いのにと思います。

『内向的、メンヘラ彼女。』をいつか卒業できたら良いな。

それでは、次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました